怪談本のレビュー企画、今回は匠平さんの「北縁怪談 札幌編」をレビューします。
「北縁怪談 札幌編」レビュー
タイトル | 北縁怪談 札幌編 |
著者 | 匠平 |
出版元 | 竹書房 |
発売日 | 2021/06/29 |
話数 | 26話(223ページ) |
Amazon評価 | 4.4 |
北海道江別市生まれのプロ怪談師。地元の高校を卒業後、当初は専門学校を経て整体師として勤務するが、その後、札幌すすきのにオープンした日本で唯一の怪談ライブバー「スリラーナイト」に語り手として転職。現在は怪談師として、札幌と東京の歌舞伎町にある同店の2号店を往復する多忙な日々を送りつつ、怪談最恐戦やOKOWAなど各地のイベントや大会にも参加している。
怪談は一話ごとに評価をしていきますが、基本的な評価基準は以下です。
収録されている怪談と一話ごとの評価は以下ですが、ジャンルは人によって「不思議な話」と感じる方もいれば「怖い話」と感じる方もいると思うので、あくまでも参考程度に捉えてください。
タイトル | ジャンル | 評価 | |
---|---|---|---|
#1 | おしぼり屋さん | 怖い | 3.0 |
#2 | 泣いてしまう F寿苑 | 怖い | 3.0 |
#3 | 北24条の物件 | 怖い | 3.5 |
#4 | 厚別区の団地 | 怖い | 3.5 |
#5 | 妻の上に | 怖い | 3.0 |
#6 | 自己暗示 | 怖い | 3.0 |
#7 | 清田区のOマンション | 面白い | 3.0 |
#8 | 農試公園 | 怖い | 3.0 |
#9 | 平和の滝 | 不思議 | 3.0 |
#10 | 札幌D高等学校 | 怖い | 3.0 |
#11 | 事故物件スタジオ Nマンション | 不思議 | 3.0 |
#12 | すすきの花魁道中 | 不思議 | 3.0 |
#13 | 豊平峡ダム | 怖い | 3.0 |
#14 | 階段で遊ぶ子 | イイ話 | 3.0 |
#15 | 霊感デート | 不思議 | 3.0 |
#16 | 迷子 | 不思議 | 2.5 |
#17 | 明晰夢 | 不思議 | 3.0 |
#18 | 西岡水源池 | 不思議 | 3.0 |
#19 | 札幌市内の産婦人科 | 怖い | 3.0 |
#20 | 滝野すずらん丘陵公園 | 不思議 | 3.0 |
#21 | 北海道大学 | 怖い | 3.0 |
#22 | すすきのB館ビル | 怖い | 3.5 |
#23 | すすきのホテルR | 不思議 | 3.5 |
#24 | 邪魔するな。 | 不思議 | 2.0 |
#25 | 東区本町の家 | 怖い | 3.5 |
#26 | 廃校 T羽中学校 | 怖い | 3.0 |
ピックアップ
ここでは印象的だった怪談をいくつかピックアップして、簡単にあらすじを紹介します。
すすきのB館ビル
半沢さんはカラオケの営業の仕事をしている。バーやスナックなどに行き、カラオケの設置をしてくれる店舗と契約を結び、機械の設置する日を決めるのが仕事だ。
しかし契約したにも関わらず店の構造上、機械の配線を通すことができない場合もあるので、契約前にカラオケが設置できるか店の状態を確認するのだという。
カラオケの配線は基本、天井裏に通すため、確認のためには点検口を開けるのだが、時々変わったものが天井裏から出てくるのだという。
その日、半沢さんはすすきのにあるB館ビルに営業に行った。
B館ビルにはホストクラブが入っており、今使っているカラオケ機種ではなく、半沢さんの取り扱っている機種に変更したいということだった。
ホストクラブの店内に入り代表と話をつけると、半沢さんはすぐに点検口を開いてチェックを始めたのだが…。
まとめ
がお的総合評価 | 3.0 |
「北縁怪談 札幌編」は匠平さんの4冊目の単著です。
前作では怪談の導入部分に「○○の体で読んでもらいたい」や「○○目線でまとめた」と書かれていることが多く読んでいてすごく気になりましたが、今作では数は減り前作よりは読みやすくなりました。
内容はスリラーナイトに来るお客さんから聞いた話と、怪談師の同僚から聞いた話で構成されており、興味深い話は少なかったので、個人的には可もなく不可もなくと感じました。
レビュー済みの怪談本は以下でまとめています。

コメント